職種 | 看護師(常勤)・准看護師(常勤) 非常勤応相談 |
---|---|
勤務地 |
神奈川県 川崎市 高津区下作延2-4-3
JR南武線 武蔵溝ノ口駅 東急田園都市線 溝の口駅 至近 |
仕事内容 |
クリニックにおける外来・内視鏡検査介助業務 |
給与 |
月給30万以上 (正看)※土曜日できる方 月給28万以上 (准看)※土曜日できる方 パート 時給1,800円以上(正看) パート 時給1,700円以上(准看)
|
必要な経験 | 臨床経験3年以上 消化器内視鏡技師資格取得者優遇 |
年齢 | 59歳以下 年齢制限の理由 定年年齢(60歳)を上限とする(省令1号) |
勤務形態 |
平日9:00~12:00、13:30~18:30 (但し13:30~15:30は内視鏡検査の予約時のみ勤務) 土曜9:00~12:00、13:30~17:00(内視鏡検査)
|
休日・休暇 |
木曜日・日曜日・祝日・年末年始・夏季休暇・その他クリニックの定める休日 |
待遇 |
交通費全額支給・車通勤可 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
試用期間 | なし |
求人条件・特記事項 |
消化器内視鏡技師資格取得者優遇 |
備考 |
胃内視鏡(NBI) 大腸内視鏡(拡大内視鏡、NBI) 腹部超音波 心電計 生体モニター装置 電子カルテ 画像デジタルファイリング 他
専門は大腸ポリープ・早期大腸がんの診断・治療で他胃潰瘍・十二指腸潰瘍・逆流性食道炎・食道がん 胃がん・炎症性腸疾患・各種肝疾患・胆嚢ポリープ・胆石・膵臓疾患などの消化器疾患の診療に対応。 特殊光観察が可能な最新型の内視鏡装置を導入し最先端の医療施設と同等の内視鏡診療を提供(鎮静剤を用いることでより苦痛の少ない内視鏡検査が可能であると同時に、4 種類の内視鏡スコープを導入し患者様に最適な検査を提供) 日帰りでの治療が可能な場合は、積極的に大腸ポリープ切除等治療も行います、高血圧・高脂血症・糖尿病・メタボリック症候群などの生活習慣病、風邪・花粉症をはじめとする内科一般の診療の他、予防接種にも取り組みます。必要に応じて近隣の専門医療機関とも連携して診療します。 |
連絡先 | コンサルタントまでお問い合わせ下さい。 フリーダイヤル 0120-218-508 まで |
求人応募フォーム
デジタルX線装置(胸部・胃部) 、心電図 、超音波装置、眼底カメラ 、電子スパイロメータ 、 |
胃がん・炎症性腸疾患・各種肝疾患・胆嚢ポリープ・胆石・膵臓疾患などの消化器疾患の診療に対応。 | ||||||
特に内視鏡に関しては、秋田赤十字病院・昭和大学横浜市北部病院で恩師である工藤進英教授のもとで | ||||||
学んだ内視鏡技術を生かし、特殊光観察が可能な最新型の内視鏡装置を導入し最先端の医療施設と | ||||||
同等の内視鏡診療を提供(鎮静剤を用いることでより苦痛の少ない内視鏡検査が可能であると同時に、 | ||||||
4 種類の内視鏡スコープを導入し患者様に最適な検査を提供) | ||||||
日帰りでの治療が可能な場合は、積極的に大腸ポリープ切除等治療も行います | ||||||
高血圧・高脂血症・糖尿病・メタボリック症候群などの生活習慣病、風邪・花粉症をはじめとする | ||||||
内科一般の診療の他、予防接種にも取り組みます。必要に応じて近隣の専門医療機関とも | ||||||
連携して診療します。 |